シアワセ運ぶ猫と暮らす~クマっこ♪日記~

絵や動画、障害を持ってるにゃんこと暮らす日々、旦那様との生活☆ほのぼのな毎日をゆるっと書いています☆ホッと一息のお供に…

猫の膀胱炎と結石と体質

 

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

f:id:kumihanaoreyume:20180814080855j:plain

オレオとゆめは、指定されたフードしか食べられません。

今回は二人の体質のお話です。

オレオは急に何度もトイレを行ったり来たりして、時にはおしっこをカーペットやソファに出してしまうというお粗相がありました。

その時の事を、今回はまとめてみます。

慌てて病院に連れて行ったら、きっと膀胱炎だろうと言われ薬を処方して頂き、尿を採取して持って来るように指示されて持って行きました。

膀胱炎

 

元々、猫の祖先はヨーロッパ西部からアフリカ、インド西部、エジプト、砂漠等の暑い国や環境の元で生息されていました。その環境から、水を飲む量が少なくても生きていけるように、おしっこを濃縮して残った水分を体内で再利用し、自分の体内にある水分を大切に使います。

【症状】

 

・頻尿
・排尿痛
・血尿
尿道閉塞
・尿路結石

【原因】

・結石

水をあまり飲まず尿が少ない時、マグネシウムの多い食事によってかかりやすくなる。尿がアルカリ性に傾くと結石ができやすくなる。

・細菌

 

何かによる体調の衰えで、細菌感染になってしまう。細菌が膀胱内に進入し感染を起こす。

・ストレス

 

食事の影響で、尿に結晶が作られてしまう。

・突発性膀胱炎

 

肥満、ストレス、飲水不足、寒さなどが原因

【治療】

 

止血剤や消炎剤の薬や注射。

尿の量を増やすために補液を行なう場合もある。

細菌感染が原因ならば、抗菌剤の薬の処方、注射など受ける場合もある。

療法食も考える必要がある。

 

尿路結石

 

尿を調べてみると、オレオは尿路結石症と診断されました。

尿路結石は、腎臓から尿道へとつながる管に結石ができる病気の事です。マグネシウム、リン、カルシウム等のミネラル分が結合して、小さな結石ができる。

オス猫にみられることが多いのですが、メス猫もかかる可能性のある病気です。水をあまり飲まない猫、肥満の猫等もかかる可能性があります。

尿道が塞がったりしてしまうと、尿毒症になってしまう危険性もあるので注意する病気。

【症状】

 

・血尿
・尿の回数が多くなる
・尿の量が減る

【原因】

 

・キャットフード

 

 あまり品質が良くないフードや、マグネシウム、カルシウム等のミネラルを過剰摂取するような食事を与えたりする事。人間の食事は過剰に摂りすぎるので危険。

・水

 

膀胱炎と重複しますが、猫は水を飲む量が少なくても生きていけるように、おしっこを濃縮して残った水分を再利用する仕組みなので、水分不足は結石を作ってしまう原因にもなります。

・トイレの衛星管理

 

トイレの環境も重要で、我慢させたり排尿や排便がいつでも清潔にできる環境を整えておくのも重要。

・ストレス

 

環境の変化や日々の中で起こるストレスも原因の一つになるので、できるだけストレスがかからない環境を心がける。

 

【体質や遺伝】

 

ゆめも結石のできる体質だと診断されました。

突然、おしっこの色が褐色の尿をしたのは、まだカリカリの食事を与えた直前でしたので、病院の先生もメスでこんなに小さな時から結石になるはずはないと言われてしまった程です。

でも尿検査で結石があると、判明してしまいました。

親子や兄弟など共に暮らしていて尿結石の発症が数匹ならば、食事が同じという事で食事が原因と考えられる事も多いのですが、ゆめの場合は食事もまだ別々なフードでしたので、体質だと判断されました。

 

専用のキャットフード

 病院で支持されるキャットフードを、オレオとゆめは食べています。

ロイヤルカナンのpHコントロールシリーズ です。f:id:kumihanaoreyume:20180814103253j:plain

今はこのpHコントロール2ですが、結石と診断された直前はコントロールシリーズの0を出してくれました。

pHコントロール0は結石を溶かす役割で、3週間~1ヶ月間食べ続け、その後はpHコントロール2のフィシュタイプを現在でも食べ続けています。

オレオは以前のpHコントロールのものは味が合わなかったみたいであまり食べませんでしたので、3週間後程食べさせてからpHコントロール2のタイプに変更しました。

味はチキン、フィシュと二種類ですが、オレオとゆめはフィシュタイプを気に入っています。

猫用だからと安心してはいけない

 

人間と同じものは食べさせるのは避けるべきで、衛生面や猫が快適に暮らせるお家作りを目指して行きたいと、改めて思える時間でした。

猫用だからと言って、粗末なフードや煮干しや鰹節など、一般に売られてるから害は無いだろうという思い込みは頭から外して、よく調べ、よく考えて選んで行くのが大事ですね。

はなとオレオは同じものを食べさせていましたが、はなは胆石にもならず元気です。

体質なのかも知れませんね。

やはりその子一人一人に合ったケアを考える事は、少しでも健やかに、できるだけみんなと一緒に長く暮らせる日々を送るための秘訣にもなるのかも知れませんね。

f:id:kumihanaoreyume:20180814105122j:plain

全ての生き物たちが、安全に健やかに平和な暮らしができる地球になります様に…f:id:kumihanaoreyume:20180813105210p:plain

☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

 

ameblo.jp

アメブロもゆるっと更新していますf:id:kumihanaoreyume:20180813105022p:plain

 


オレオとゆめ☆初めての動画

最初にYou tubeにアップした動画ですf:id:kumihanaoreyume:20180813152104p:plain

良かったら、見て下さいねf:id:kumihanaoreyume:20180813105210p:plain